インフォメーション

2020/02/05

残していきたい。伝えたいこと

残していきたい。伝えたいこと

改修に伴いあるものを探して須磨の人形屋さん日伸さんにお邪魔しました。 

 

沢山の人形があり時代だなーと。またどれも表情が優しい。かなりこだわっていらっしゃって現地に足を運んだり、職人さんとあったり、全国納得の行くものを探したりとどこか似たものを感じました。 

 

話せば話すほど似ていて気が付けば1,2時間経っていました。(笑) 

 

その中で気に入ったのが一枚目の屏風と残り二枚の紅白の梅。お人形や小物も良いものがあり気にはなっていますがこの三点はできたら購入したいなーと。あとは置く場所と価格です(笑) 

 

飽きが来ず見映えしながら控えめな屏風に職人の本気が伝わる梅 

 

どの分野においても人の魂を感じるモノ、事、言葉は素晴らしいです🌸 

 

AI、ロボット、機械、大量生産、人の関わりがなくなる社会に生きていく私達、子供達に、心を込めて作る、伝統を残す、これから残していきたい。伝えていきたい事ですね。

2020/02/05

ステンドグラス

ステンドグラス

大阪時代からよくしていただいているメンバーの山口さんのステンドグラスの展示会に寄せて頂きました‼️ 

 

山口さんの作品は流石に先生だけあって力強さと繊細さが調和しているエネルギー溢れる作品。また生徒さんも皆さん素晴らしい作品ばかりで安らぎのひとときを過ごさせて頂きました。 

 

工房は大阪市生野区にあります。お近くの方、興味ある方は体験からでも受けてみてください。優しく丁寧に教えてくださいますよ。  

 

今回の撮影は息子です😀なかなか上手です(笑)

 

ステンドグラス工房リップル 

06-6757-0677

2020/02/03

バレンタインリーフサラダ

バレンタインリーフサラダ

バレンタインリーフサラダ 

memberさんのご依頼で久しぶりに腕を振るいました。 

 

緑のなかに様々な色が入り徐々にポップになっていきます🎵 

 

お気に入りはやはり人参でできたウサギ。かわいいです 

 

お食事のあとカードリーディングの流れで七名皆さんが体験され納得して帰られました~✨同時に7人が共有するというのもいいですね。新たな道に勇気をもらえました‼️

2020/01/25

新たなステージへ

DSC_4332.JPG

廊下の壁全面塗り終わりました‼️ 

 

今回塗り方などを伝授しそのあとは女性二人だけで珪藻土塗りを完成させました‼️ 

 

人生はじめての経験。 

腕や首、肩に筋肉痛が‥ 

 

それでも今回二人だけで塗ったのはこれからは二人で乗り越えていく意思表示。 

 

大変なこともひとつひとつが意味があり人生の糧になる 

 

そんな事を再認識し自分に刻み込みながら家によろしくお願いしますとのご挨拶も兼ねています。 

 

新たなステージにそれぞれが立とうとする今  

 

新しい自分の可能性と自分な人生に真正面から向き合う覚悟 

 

それが新たな参道となっていきます

2020/01/23

玄関の修復作業

玄関の修復作業

三年前に納得のいってなかった玄関を今回は隙間を補修&壁崩れを止めるスプレーをして準備万端 

 

久しぶりの聚楽(砂壁)をコテで塗る作業うまく出来るかドキドキ  

 

明日完成!